人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆうゆうタイム

yukotime.exblog.jp
ブログトップ

2020-12もうすぐ大晦日

やり残していた台所棚の物をすべて出し、

不要なものを処分、拭き掃除してから食品用の

密閉容器を使いやすく分別。

どうにか年をまたがずに、すべての片付けは終了した。


わが家は大きな棚があるので便利だが、

ごちゃごちゃ?を隠すため洗えるロールカーテンを

3面付けている。

その洗えるカーテンを、今年は浴室でごしごし洗った。

とてもきれいになって、びっくり。


もうリフォームして数十年経つが、ロールカーテンの

この大好きな柄は今は廃番に。

新調できないので、これからも洗いながら

大切に使っていこうと思った。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21575474.jpg
2日前の雪の晴れ間に、近くの牧草地を通った道路沿いに

赤いミズキの木を探して歩き、幸いによい枝を見つけた。

山の神さまに手を合わせて1本もらって車庫に置いて保存。

これでお正月のまゆ玉飾りも、すぐ飾ることができる。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21533329.jpg

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21531760.jpg
2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21535090.jpg






















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先日29日は、毎年妹と行く買い出しの日。

早めに出かけたので買い物客も少なく、コロナ禍で帰省客が

少ないせいか、思ったほど混雑していなかった。

レジでの待ち時間も短かった。


ただ、やっぱりお正月が近いと鮮魚や肉のコーナーも

お正月ムード、花屋さんも南天や松飾りなど、

華やかな雰囲気で、私はうきうきする。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21540312.jpg
2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21541386.jpg
















気温はマイナス3度くらいで風もなく、義弟が駐車場を

行き来して重い荷物を運んでくれたので、とても楽だった。

駐車場はスケート場のように凍ってツルツル滑るので、

とても怖かった。


帰宅して大晦日用、元旦用とか、食材も料理別に仕分けして

分別してから、天然チルドの物置へ。

因みに北海道では、年越しの日からお節を盛大に

家族で食べる習慣がある、年越し蕎麦だけではない。


冷凍食材はウッドデッキの収納BOXへ。

外気温がマイナス57度くらいなので、屋外では

冷凍のまま保存可能。


仕分けを終えてから、黒豆と白花豆を煮て紅茶豚を作った。

黒豆は固く煮て、花豆は柔らかく煮るのが私の好み。

これは我が家のお節の定番、紅茶ティーバックを入れた

お湯で豚肩ロースブロック肉を煮て、みりんや酢や

酒を入れた調味料を煮立てて漬けて置き一晩置く。

紅茶の香りが燻製のようで、あっさりおいしい。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_22020608.jpg
2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_22015715.jpg
2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_22021634.jpg
前日の夜に2本の大根を千切りにして塩をしておいたので、

さっと洗い、水気を切って甘酢を入れ、

ゆずの皮もたっぷり入れて、柚子なますも完成。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21594774.jpg

















浦河町の昆布漁師さんから直接取り寄せて買っている

肉厚の絶品昆布、井寒台(いかんたい)昆布を、

いとこのMちゃんが分けてくれたので、昆布巻きも仕込んだ。

(今まで数回作った経験あり、でも作り方も忘れた)

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_21595954.jpg
確かに料理としては単純だが、手間は相当かかった。

前日に身欠きにしんを米のとぎ汁につけておき、

仕込む日は、ニシンのウロコやひれを取り、切って準備。

昆布もゴミをふき取り、水に浸しておく。


かんぴょうを塩もみして水で洗う。

ニシンの幅に合わせて昆布の幅を決める。

昆布を切り、くるくる巻いてかんぴょうで結ぶ。

これだけで1時間半くらいかかった。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_22001964.jpg

圧力鍋は時短だが30本以上にもなった昆布巻きを

すべて入れるのは無理だと思ったので、

愛用の大きな無水鍋で煮てみた。

2時間以上煮詰めて調味し何度も味見して、

やっと完成した昆布巻き。


市販のものとは比べようもないおいしさに感動!

こうして手作りの正統な昆布巻きを食べてみると、

いかに市販の昆布巻きが甘すぎるのかよくわかる。

昆布の旨味を強く感じる昆布巻きは、

やはり手作りならではと感じた。

2020-12もうすぐ大晦日_c0204725_22003649.jpg


















これから伊達巻きを焼いて、大晦日には最後の掃除と

旨煮を仕込む。

鮭の飯寿司も今朝桶をひっくり返した。

いよいよお正月のカウントダウンが始まった。


去年までは、大みそかには重箱何段もの手作りお節を

ケアハウスの義母に届け、喜んで食べてもらった。

今は入院中でそれももうできない、やっぱり寂しい。

老衰が進み 寝たきりになっている。


私の母はケアハウスで元気だが、コロナ禍で外出禁止なので 

お節料理を届ける予定。

子どもたちや孫たちも 誰ひとり欠けることなく、

無事に このコロナ禍の新年を迎えることができて、

とてもうれしい。




新年には、ワクチン接種もはじまりますように。

医療従事者の皆さま、介護職の皆さま、

1年間の献身に深く深く感謝します。


コロナ肺炎で、最期の面会もかなわず家族を失った皆さま、

心中の喪失感や悲しさ、寂しさをお察し申し上げます。


コロナ禍で仕事を失った方々や貧困に苦しむ、

多くの家族の皆さま、「公助」「共助」が 

あなたにしっかりと届き、救われますように。


2021年が、どうかすべての人にとって 

明るい光に向かう新年に なりますように・・・




by yuko8739 | 2020-12-30 17:17 | 自然・季節 | Trackback | Comments(0)